Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今晩は。地球の温暖化は止められないですね。本来亜熱帯で栽培している野菜やフルーツ本州も栽培できるようになり、みかん栽培の最北地もどんどん北へ移りました。気候に合わせた栽培は年々難しくなりました。天候に左右された農家さんはすごく大変だと思います。この温暖化のおかけて台湾南部の県はカカオの栽培ができるようになりました。質が良いので高く取り引きされています。
こんばんは!台湾でカカオが栽培されているとはビックリです!地球全体的に影響が出ているのですね。フルーツが栽培できるようになった地域の喜びがあると同時に露地野菜の旬が無くなってしまうのではないかと心配になります。亜熱帯化でスコールのような集中豪雨も心配になりますね。今年は初物の梨を食べましたが、雨不足で果肉がゴリゴリでした。
本当❗️本当‼️その通り‼️ 手塩に掛けた野菜は、まさに我が子の様に思えます💖 同感です。 少し虫食ってようと、曲がってようと葉っぱ一枚無駄に出来ません。
塚原さん、お疲れ様です。凄い規模のネギですね。夏ねぎは栽培したことがありませんが食べてみたいですね。美味しいそうです。農薬使いの説明が分かりやすくてなる程とうなづいしまいました。環境に優しい自然の物をお使いなんですね。私も美味しいネギを作ってみたいです。
素晴らしい教えの動画 を投稿してくれてありがとう🤓🤓🤓
立派なネギですね!お味噌汁に、大きめのみじん切りにしたネギをた~っぷり入れて食べるのが我が家のお気に入りです。勝手にネギ汁と呼んでいますが、子どもたちもおかわりして食べます。作った翌日には、まだ刻んだんネギを追いネギして食べています。ネギは体にもいいので、たっぷりたべたいですね。塚原農園さんのネギも食べてみたいです♪
今晩は。今年は長梅雨の為に、どの作物も苦労が多かったと思いますが葱も立派な葱に育ちましたね。こんな立派な葱は畑も持っていませんが有ってもこの様な葱を作ることは出来ないだろうと思います。プロの技と言えばそれまでですが、プロの農家の方でもここまで栽培するためにどれだけの作数で培われたかと思うと苦労の上に、この葱有りとつくづく思います。日々の努力、御苦労様です。
毎回、大変参考になる動画ありがとうございます。
塚原農園さん、お疲れ様😆🎵🎵暑いですね、お体に気をつけて、お仕事頑張って👊😆🎵下さい、😄ね😄
こんばんは!いつもお気遣いありがとうございます^_^暑さもあと少し、熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^
こんばんは😃🌃、この前も投稿したのですが、私達家庭菜園ではそんな立派なネギは無理です。岐阜地方ではネギを去年の9月頃に種を蒔き4月頃植え替えて又今の時き暑い時に植え替えます。先輩がやるようにやっています。私も2、3日前植え直したので枯れかけています。失敗して植え直す事も有ります。冬には葉ネギが食べられます。白ネギを作っていらしゃる方はこの地方では見掛けません。白ネギは土寄せが大変ですね‼️。
茨城の南部は雨が降らないので種まきや耕耘もおっくうになってしまって今日、白菜とかの種撒きました。
毎日お疲れ様です。我が家のベランダ菜園でロメインレタスを栽培しだした頃長梅雨の影響で斑点病になってた時に塚原さんの動画でオーガニック栽培でも使える薬を紹介されてたのを即購入しました。それからは病気も減り健やかに成長なかです🌿🌿🌿塚原さんの動画はほんとに勉強なり助かっております!💪農家さんは規模も大きいので防除も大変でしょうがコロナ、熱中症などにお気をつけて頑張ってください👍あと、動画のエンディング好きです(*´ω`*)
こんばんは!ロメインレタスを栽培されているとは食通ですね! ベランダ菜園も農家の畑も野菜に対する気持ちは同じですね^_^土作りから始めて大雨や強い日照りから守ってあげたり愛着が湧きますね。今年は数十年に1度と言われるような野菜や人間にとって過酷な環境ですが、熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^
塚原農園 さんお気遣いありがとうございます👍野菜に愛着出まくりですよ💖コロナの影響で自宅にいる事の多かった自粛期間にベランダ菜園がこんなに楽しくて奥深い物だと初めて知ってからは野菜作りに対する思いが180度変わりました!私達は規模は違えど野菜を育てる親でありお医者さんでもあるのですね👍これからも動画楽しみにしてますね🥳
今の農薬の進歩は凄いですね!ネギも立派で羨ましいです。アミスターは高価で少ないイメージでしたが、今度使ってみます。
こんばんは!補助の役割ですが、今年の梅雨の長雨など低い畑では薬剤が活躍できました^_^アミスターは希釈倍率2000倍と使いやすく、天然由来成分で私もお気に入りです^_^
塚原さんこんばんは(^-^)ネギの事が良くわかりました!暑い中の説明有難うございます!作る人の大変😰さもわかり感謝しながら食べたいと思います🍀*゜
こんばんは😃🌃暑い中配信、お疲れ様です😌💓大河の轟、凄いですね😅畑の葱も、穂先が茶色くなっていますが、殺菌剤を散布早くした方が良いですか⁉️冬には美味しい長ネギ収穫したいので😅
こんばんは!大河の轟を初めて作りましたが、嫌な臭みや辛味が無く美味しかったです^_^夏場は多少は葉先が枯れるものです。特に今年は梅雨の長雨でカビも多く、その名残りが今となって現れているのだと思います。葉先程度でしたら、秋の彼岸まで様子を見て下さい。日に日に枯れ葉が増える場合にはカビが進行していますので、その際には必要に応じて治療していきましょう^_^
@@tsukaharafarm 返信💌🔃ありがとうございますm(__)m✨少し安心しました✨お彼岸過ぎまで様子を、見ていきます😍ありがとうございました😉👍
暑い日が続きますね。お疲れ様です。今日の言葉、じわりとささりました。私は、小さいですが自家農園で極力無農薬で、、との考えでしたが、簡略していいますと、自己満足を補えない分はたすかってます。肥料、農薬、結果自己判断が出来ず、使えるのに、使えない、使わない、サークルにはいってしまってます。色んなこだわりをなくし自分に必要な情報と知識を取り入れて、購入、自家栽培出来るよう。楽しく日々頑張ります。まだまだ暑い日が続きますがお身体ご自愛下さい(^^)
塚原さんお疲れ様です🎵最後に、一言あってからの(今日も暑くなりそ〰️だ(笑)からの〰️空映し〰️の〰️からの〰️エンディン好きです(笑)
こんばんは!いつも下を向いての作業、空を見上げるだけでも気持ちが晴れますね^_^
塚原さん毎日お疲れ様です。黒斑病だったんですね!2、3ヶ所に出ていたのですがベト病かな?と思ってました。お盆前後は忙しさと暑さで手をかけられませんでした。追肥と土寄せをしようと畑に行って愕然としてしまいました!全てのネギに黒斑病が出てました。酷いところの葉は全て取り除きました。教えて頂いたシグナムを散布してみます。トレインも一緒に混ぜても大丈夫でしょうか?
塚原さんこんばんは!今週一週間休みを取ったので、朝から畑に来ていますが、暑過ぎて何も出来ません😭ネギの動画は初めて観たので参考になりました🤗我が家では、毎年この後植え替えをして、冬になってから収穫しています。そうそう、先日カインズホームで赤ネギの種を見つけたので、挑戦して見ようと思っています*\(^o^)/* p.s.こちら北関東両毛地区は、ホントに雨が降らず、人間が干からびてしまいそうです〜😖
こんばんは!両毛地区では日本一位二位を争う猛暑地区ですね(>人<;) お隣りの宇都宮では定期的に夕立があり少し分けていただきたいくらいですね^^;24日あたりから気温が下がり始めるので、猛烈な暑さの付き合いともあと少しですね!赤ネギは生でも火を通しても絶品です^_^ 北関東でしたら、冬は雪が積もらないのでネギの秋蒔きも良いですね^_^
酷暑の中、お疲れ様です‼️お鍋の季節に使う野菜を育てようと、堆肥を入れて、明日と明後日は、畑の日の予定です🎵今日は、ホームセンターで種とにらめっこしてきましたが、ネギの種は、悩んで選べませんでした😭お勧めのネギを教えて頂けませんか?
こんばんは!種を選ぶのも楽しみですね^_^ ここ数日は雨が少ないので土作りなどをして熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^葉ネギの九条ネギがオススメです^_^
@@tsukaharafarm お返事ありがとうございます🎵九条ネギの苗、売ってました‼️朝畑で一仕事したら、ホームセンターに行ってきます😆🎵小さな保冷剤を幾つか持って行きます‼️
お疲れ様です!今日備中で畑を耕そうとしたんですが、弾かれてしまいました。スコップも思いっきり突き刺しても刺さらないところもあります…畑にしてから約数ヶ月です。粘土土で乾燥すれば地面にひび割れが………土も灰色でまさに運動場って感じです。数年たてばこんな美味しそうな綺麗な土になりますか?
今年はあまりにも暑くて乾燥に目配りがたりず病気になってしまったこと動画を拝見して凄く勉強になりました有り難うございました
暑いなか毎日お疲れ様(。・_・。)ノです次から次へといろんな病気がでて大変ですね!動画を拝見するようになって農薬は必要不可欠であると理解出来るようになってきました。でなければ私達の食卓に野菜は届かないですものね!とはいえ家庭菜園では極力使わず最低限でやっていきたいものです。さてさて待望のトウキビプラチナコーン🌽初収穫しました。甘いです。塚原さんの所で採れた物よりは劣るとは思いますが大満足です。私の好きなやさいベスト3はトウキビ、さつまいも、カボチャ、困りますねぇ。太る物ばかりです。これから秋にむかって恐いです。
こんばんは!初物収穫おめでとうございます^_^好きなものベスト3は健康食ばかりで良いですね!薬剤は必要最低限に抑え、植え付け前の予防接種的な回数で終われば農家も嬉しいです。また、春に収穫をする野菜は害虫や病気にかかるリスクは低いので、全く薬剤を使わずに栽培もします。問題は秋冬に収穫をする野菜です。どこの農家さんも農薬を撒くのは疲れるし、お金もかかるので好んでいる人は誰もいないと思います^_^
こんばんわ!ネギ圃場動画撮影お疲れ様ですいつ見ても凄いですね!育ててる野菜の数に種類植えている広さ大きさ夏野菜はトマト、ピーマン、茄子、オクラトウモロコシetc...キャベツに白菜にニンジンに小松菜に...見れば見るほど今度育ててみたいなぁ~って思います(^_^)農薬の解説、説得力があって農薬にも興味が持てます風邪薬とかを例えると判りやすくて助かります(^_^)毎回ありがとうございますまだまだ暑いですから体に気を付けて作業してくださいね!
大変ためになりました有り難うございました
こんばんは😃🌃本当に暑いですよね。まだ中々畑仕事に力が入りません😥ネギ、溶けますよね。
こんばんは!今日は風があったので昨日よりはマシでしたが、まだまだ日中は熱中症レベルの気温ですね(>人<;)
@@tsukaharafarm ちょこっとやっては家に避難し、また出ては家に入るのループになっています😨夏は暑くなきゃね❗と強がりを言ってみましたが、流石にきつい❗
こんばんは🌇 ネギの圃場は1列何メートルぐらいになりますか?冬ネギを定植しましたが少し雨が欲しいです☔️
初めてコメントさせていただきます。この暑い時期の土寄せはネギにはあまり良くないのでしょうか?
こんばんは!コメントいただきありがとうございます^_^ 夏の時期も土寄せはしますが、寄せ過ぎると土の温度が高いのでネギが病気になり易くなってしまいます。大型の台風が直撃コースをとっている場合にはガッチリ土寄せすることもします^_^ 秋の彼岸も過ぎれば、さほど気にしなくても問題はありません^_^
温室粉シラミが隣のハウスから飛んできてうちの野菜に付いて全滅してしまいます。何か良い対処法はありませんか?
風邪薬との対比が面白い。
こんばんは。先日ホームセンターで空調、ファンのついた作業着を買いました。とても助かってます。お疲れのところ、ちょっと聞きたいのですが、畑に堆肥や苦土など撒くとき土が固い場合、トラクターでほぐしてからがいいですかね?それとも固いまま撒いて、そのあとトラクターでも可能ですか?あと、ネギの隣は何を植えられてるんですか?(^^;
こんばんは!おお!ニルガイさんも宇宙服デビューされたのですね^ ^朝夕の湿度が高い時間帯は空調服が重宝しますね^_^雨が降らず草も生えない夏は堆肥と苦土石灰を一緒に撒いて耕し、サラサラな状態でスタンバイしておきます。雨が降る予報がでれば、前日に耕し湿り気のある状態で苗を定植したり、根菜類の直播きをします。夏はトラクターで耕しても3時間あれば乾いてしまうので、先に苗を畑にスタンバイしておき、耕したそばから苗を定植します。翌日の雨予報があっても必ず翌朝には灌水をしています。今の時期は定植後2日の灌水をすれば苗物は活着します。ネギの隣りはキャベツ、向かい側は人参とネギになります^_^
べとや赤さびが出た場所に、またネギを植え付けるのは良くないのでしょうか土をかえしてまた発生しますか
ねぎだけに ねぎらいます。おじんギャグで失礼しました。家のねぎも病気ですべととさび病ですよ。全体に広がってます😣💦⤵️場所が離れたねぎは大丈夫ですが量がちょっとしかないところです。残念。夕方お薬を処方する予定です。
お疲れ様です。キレイなネギですね~来年は畑をもう少し広く借りれそうなので挑戦したいと思います(^_^)ノ人参はやっと芽がでましたょ~倍の日数がかかっちゃいました。
how can i get that onion seed?
今晩は。地球の温暖化は止められないですね。本来亜熱帯で栽培している野菜やフルーツ本州も栽培できるようになり、みかん栽培の最北地もどんどん北へ移りました。気候に合わせた栽培は年々難しくなりました。天候に左右された農家さんはすごく大変だと思います。
この温暖化のおかけて台湾南部の県はカカオの栽培ができるようになりました。質が良いので高く取り引きされています。
こんばんは!
台湾でカカオが栽培されているとはビックリです!地球全体的に影響が出ているのですね。フルーツが栽培できるようになった地域の喜びがあると同時に露地野菜の旬が無くなってしまうのではないかと心配になります。亜熱帯化でスコールのような集中豪雨も心配になりますね。今年は初物の梨を食べましたが、雨不足で果肉がゴリゴリでした。
本当❗️本当‼️その通り‼️ 手塩に掛けた野菜は、まさに我が子の様に思えます💖 同感です。 少し虫食ってようと、曲がってようと葉っぱ一枚無駄に出来ません。
塚原さん、お疲れ様です。凄い規模のネギですね。夏ねぎは栽培したことがありませんが食べてみたいですね。美味しいそうです。農薬使いの説明が分かりやすくてなる程とうなづいしまいました。環境に優しい自然の物をお使いなんですね。私も美味しいネギを作ってみたいです。
素晴らしい教えの動画 を投稿してくれてありがとう🤓🤓🤓
立派なネギですね!お味噌汁に、大きめのみじん切りにしたネギをた~っぷり入れて食べるのが我が家のお気に入りです。勝手にネギ汁と呼んでいますが、子どもたちもおかわりして食べます。作った翌日には、まだ刻んだんネギを追いネギして食べています。ネギは体にもいいので、たっぷりたべたいですね。塚原農園さんのネギも食べてみたいです♪
今晩は。今年は長梅雨の為に、どの作物も苦労が多かったと思いますが葱も立派な葱に育ちましたね。こんな立派な葱は畑も持っていませんが有ってもこの様な葱を作ることは
出来ないだろうと思います。プロの技と言えばそれまでですが、プロの農家の方でもここまで栽培するためにどれだけの作数で培われたかと思うと苦労の上に、この葱有りと
つくづく思います。日々の努力、御苦労様です。
毎回、大変参考になる動画ありがとうございます。
塚原農園さん、お疲れ様😆🎵🎵暑いですね、お体に気をつけて、お仕事頑張って👊😆🎵下さい、😄ね😄
こんばんは!
いつもお気遣いありがとうございます^_^
暑さもあと少し、熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^
こんばんは😃🌃、この前も投稿したのですが、私達家庭菜園ではそんな立派なネギは無理です。岐阜地方ではネギを去年の9月頃に種を蒔き4月頃植え替えて又今の時き暑い時に植え替えます。先輩がやるようにやっています。私も2、3日前植え直したので枯れかけています。失敗して植え直す事も有ります。冬には葉ネギが食べられます。白ネギを作っていらしゃる方はこの地方では見掛けません。白ネギは土寄せが大変ですね‼️。
茨城の南部は雨が降らないので種まきや耕耘もおっくうになってしまって今日、白菜とかの種撒きました。
毎日お疲れ様です。
我が家のベランダ菜園でロメインレタスを栽培しだした頃長梅雨の影響で斑点病になってた時に塚原さんの動画でオーガニック栽培でも使える薬を紹介されてたのを即購入しました。
それからは病気も減り健やかに成長なかです🌿🌿🌿
塚原さんの動画はほんとに勉強なり助かっております!💪
農家さんは規模も大きいので防除も大変でしょうがコロナ、熱中症などにお気をつけて頑張ってください👍
あと、動画のエンディング好きです(*´ω`*)
こんばんは!
ロメインレタスを栽培されているとは食通ですね! ベランダ菜園も農家の畑も野菜に対する気持ちは同じですね^_^
土作りから始めて大雨や強い日照りから守ってあげたり愛着が湧きますね。
今年は数十年に1度と言われるような野菜や人間にとって過酷な環境ですが、熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^
塚原農園 さん
お気遣いありがとうございます👍
野菜に愛着出まくりですよ💖
コロナの影響で自宅にいる事の多かった自粛期間にベランダ菜園がこんなに楽しくて奥深い物だと初めて知ってからは野菜作りに対する思いが180度変わりました!
私達は規模は違えど野菜を育てる親でありお医者さんでもあるのですね👍
これからも動画楽しみにしてますね🥳
今の農薬の進歩は凄いですね!ネギも立派で羨ましいです。
アミスターは高価で少ないイメージでしたが、今度使ってみます。
こんばんは!
補助の役割ですが、今年の梅雨の長雨など低い畑では薬剤が活躍できました^_^
アミスターは希釈倍率2000倍と使いやすく、天然由来成分で私もお気に入りです^_^
塚原さんこんばんは(^-^)
ネギの事が良くわかりました!
暑い中の説明有難うございます!
作る人の大変😰さもわかり
感謝しながら食べたいと思います🍀*゜
こんばんは😃🌃
暑い中配信、お疲れ様です😌💓
大河の轟、凄いですね😅
畑の葱も、穂先が茶色くなっていますが、殺菌剤を散布早くした方が良いですか⁉️
冬には美味しい長ネギ収穫したいので😅
こんばんは!
大河の轟を初めて作りましたが、嫌な臭みや辛味が無く美味しかったです^_^
夏場は多少は葉先が枯れるものです。特に今年は梅雨の長雨でカビも多く、その名残りが今となって現れているのだと思います。葉先程度でしたら、秋の彼岸まで様子を見て下さい。日に日に枯れ葉が増える場合にはカビが進行していますので、その際には必要に応じて治療していきましょう^_^
@@tsukaharafarm 返信💌🔃
ありがとうございますm(__)m✨
少し安心しました✨
お彼岸過ぎまで様子を、見ていきます😍
ありがとうございました😉👍
暑い日が続きますね。
お疲れ様です。
今日の言葉、じわりとささりました。
私は、小さいですが自家農園で極力無農薬で、、との考えでしたが、簡略していいますと、
自己満足を補えない分はたすかってます。
肥料、農薬、結果自己判断が出来ず、使えるのに、使えない、使わない、サークルにはいってしまってます。
色んなこだわりをなくし
自分に必要な情報と知識
を取り入れて、購入、自家栽培出来るよう。
楽しく日々頑張ります。
まだまだ暑い日が続きますが
お身体ご自愛下さい(^^)
塚原さんお疲れ様です🎵最後に、一言あってからの(今日も暑くなりそ〰️だ(笑)からの〰️空映し〰️の〰️からの〰️エンディン好きです(笑)
こんばんは!
いつも下を向いての作業、空を見上げるだけでも気持ちが晴れますね^_^
塚原さん毎日お疲れ様です。黒斑病だったんですね!2、3ヶ所に出ていたのですがベト病かな?と思ってました。お盆前後は忙しさと暑さで手をかけられませんでした。追肥と土寄せをしようと畑に行って愕然としてしまいました!全てのネギに黒斑病が出てました。酷いところの葉は全て取り除きました。教えて頂いたシグナムを散布してみます。トレインも一緒に混ぜても大丈夫でしょうか?
塚原さんこんばんは!今週一週間休みを取ったので、朝から畑に来ていますが、暑過ぎて何も出来ません😭ネギの動画は初めて観たので参考になりました🤗我が家では、毎年この後植え替えをして、冬になってから収穫しています。そうそう、先日カインズホームで赤ネギの種を見つけたので、挑戦して見ようと思っています*\(^o^)/* p.s.こちら北関東両毛地区は、ホントに雨が降らず、人間が干からびてしまいそうです〜😖
こんばんは!
両毛地区では日本一位二位を争う猛暑地区ですね(>人<;) お隣りの宇都宮では定期的に夕立があり少し分けていただきたいくらいですね^^;
24日あたりから気温が下がり始めるので、猛烈な暑さの付き合いともあと少しですね!赤ネギは生でも火を通しても絶品です^_^ 北関東でしたら、冬は雪が積もらないのでネギの秋蒔きも良いですね^_^
酷暑の中、お疲れ様です‼️
お鍋の季節に使う野菜を育てようと、堆肥を入れて、明日と明後日は、畑の日の予定です🎵
今日は、ホームセンターで種とにらめっこしてきましたが、ネギの種は、悩んで選べませんでした😭
お勧めのネギを教えて頂けませんか?
こんばんは!
種を選ぶのも楽しみですね^_^ ここ数日は雨が少ないので土作りなどをして熱中症に気をつけてお過ごし下さい^_^
葉ネギの九条ネギがオススメです^_^
@@tsukaharafarm お返事ありがとうございます🎵
九条ネギの苗、売ってました‼️
朝畑で一仕事したら、ホームセンターに行ってきます😆🎵
小さな保冷剤を幾つか持って行きます‼️
お疲れ様です!
今日備中で畑を耕そうとしたんですが、弾かれてしまいました。スコップも思いっきり突き刺しても刺さらないところもあります…
畑にしてから約数ヶ月です。粘土土で乾燥すれば地面にひび割れが………土も灰色でまさに運動場って感じです。
数年たてばこんな美味しそうな綺麗な土になりますか?
今年はあまりにも暑くて乾燥に目配りがたりず病気になってしまったこと動画を拝見して凄く勉強になりました有り難うございました
暑いなか毎日お疲れ様(。・_・。)ノです
次から次へといろんな病気がでて大変ですね!
動画を拝見するようになって農薬は必要不可欠であると理解出来るようになってきました。でなければ私達の食卓に野菜は届かないですものね!とはいえ家庭菜園では極力使わず最低限でやっていきたいものです。
さてさて待望のトウキビ
プラチナコーン🌽初収穫しました。甘いです。塚原さんの所で採れた物よりは劣るとは思いますが大満足です。私の好きなやさいベスト3はトウキビ、さつまいも、カボチャ、困りますねぇ。太る物ばかりです。これから秋にむかって恐いです。
こんばんは!
初物収穫おめでとうございます^_^
好きなものベスト3は健康食ばかりで良いですね!
薬剤は必要最低限に抑え、植え付け前の予防接種的な回数で終われば農家も嬉しいです。また、春に収穫をする野菜は害虫や病気にかかるリスクは低いので、全く薬剤を使わずに栽培もします。問題は秋冬に収穫をする野菜です。どこの農家さんも農薬を撒くのは疲れるし、お金もかかるので好んでいる人は誰もいないと思います^_^
こんばんわ!
ネギ圃場動画撮影お疲れ様です
いつ見ても凄いですね!
育ててる野菜の数に種類
植えている広さ大きさ
夏野菜はトマト、ピーマン、茄子、オクラ
トウモロコシetc...
キャベツに白菜にニンジンに小松菜に...
見れば見るほど
今度育ててみたいなぁ~って思います(^_^)
農薬の解説、説得力があって農薬にも
興味が持てます
風邪薬とかを例えると判りやすくて
助かります(^_^)
毎回ありがとうございます
まだまだ暑いですから体に気を付けて
作業してくださいね!
大変ためになりました有り難うございました
こんばんは😃🌃本当に暑いですよね。まだ中々畑仕事に力が入りません😥ネギ、溶けますよね。
こんばんは!
今日は風があったので昨日よりはマシでしたが、まだまだ日中は熱中症レベルの気温ですね(>人<;)
@@tsukaharafarm ちょこっとやっては家に避難し、また出ては家に入るのループになっています😨夏は暑くなきゃね❗と強がりを言ってみましたが、流石にきつい❗
こんばんは🌇 ネギの圃場は1列何メートルぐらいになりますか?冬ネギを定植しましたが少し雨が欲しいです☔️
初めてコメントさせていただきます。
この暑い時期の土寄せはネギにはあまり良くないのでしょうか?
こんばんは!
コメントいただきありがとうございます^_^ 夏の時期も土寄せはしますが、寄せ過ぎると土の温度が高いのでネギが病気になり易くなってしまいます。大型の台風が直撃コースをとっている場合にはガッチリ土寄せすることもします^_^ 秋の彼岸も過ぎれば、さほど気にしなくても問題はありません^_^
温室粉シラミが隣のハウスから飛んできてうちの野菜に付いて全滅してしまいます。何か良い対処法はありませんか?
風邪薬との対比が面白い。
こんばんは。
先日ホームセンターで空調、ファンのついた作業着を買いました。
とても助かってます。
お疲れのところ、ちょっと聞きたいのですが、畑に堆肥や苦土など撒くとき土が固い場合、トラクターでほぐしてからがいいですかね?
それとも固いまま撒いて、そのあとトラクターでも可能ですか?
あと、ネギの隣は何を植えられてるんですか?(^^;
こんばんは!
おお!ニルガイさんも宇宙服デビューされたのですね^ ^
朝夕の湿度が高い時間帯は空調服が重宝しますね^_^
雨が降らず草も生えない夏は堆肥と苦土石灰を一緒に撒いて耕し、サラサラな状態でスタンバイしておきます。雨が降る予報がでれば、前日に耕し湿り気のある状態で苗を定植したり、根菜類の直播きをします。夏はトラクターで耕しても3時間あれば乾いてしまうので、先に苗を畑にスタンバイしておき、耕したそばから苗を定植します。翌日の雨予報があっても必ず翌朝には灌水をしています。今の時期は定植後2日の灌水をすれば苗物は活着します。ネギの隣りはキャベツ、向かい側は人参とネギになります^_^
べとや赤さびが出た場所に、またネギを植え付けるのは
良くないのでしょうか
土をかえして
また発生しますか
ねぎだけに ねぎらいます。
おじんギャグで失礼しました。
家のねぎも病気です
べととさび病ですよ。
全体に広がってます😣💦⤵️
場所が離れたねぎは大丈夫ですが量がちょっとしかないところです。残念。
夕方お薬を処方する予定です。
お疲れ様です。キレイなネギですね~
来年は畑をもう少し広く借りれそうなので挑戦したいと思います(^_^)ノ
人参はやっと芽がでましたょ~倍の日数がかかっちゃいました。
how can i get that onion seed?